What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから

オーナーの独り言

「皆間違った情報を鵜呑みにしている。。。」

 僕の欲しい物は「信頼」唯一つ。

「嘘」と「お世辞」は言わない。

皆様が「笑顔」になれるように日々、尽力します。

 

Facebook ↓

https://www.facebook.com/05espelho

アメブロ ↓

http://profile.ameba.jp/espelho05/

 

 

2018 8/3 (金)13 Anniversary 

お陰様で[espelho]は間も無く13周年を迎えます( ✌︎'ω')✌︎
これも偏に皆様のご愛顧あっての事と深く感謝申し上げます。m(_ _)m

つきましては「オープン記念日」当日はささやか乍らお食事会をご用意致しておりますのでお気軽にご参加下さいませ。
尚、お席に限りが御座いますのでご参加頂けますお客様はお早めにこちら Facebook若しくは[espelho]までご連絡下さいませ。 

( ´▽`)みんな来てね〜♪ 

美容室 [espelho] 代表 別所 覚

[espelho]13周年記念感謝祭
時 2018年8月3日( 金)19:00から21:00迄
場所 神戸市兵庫区西出町 焼肉「たじま屋」
(当日、[espelho]の営業は18:00迄とさせて頂きます)

#焼肉
たじま屋
感謝祭
13周年
Anniversary
espelho

 

https://tiful.jp/hair/article/bc-37/mc-58/sc-61/writing-000066/

 

>矯正後に結ぶのはNG !? 「縮毛矯正後に、髪の毛を結んだり、帽子を被ったり、耳にかけは控えましょう」

 

こんな事言うやつ、ストレートも出来ない美容師擬きのあほです(笑)馬鹿な事言うのは身内だけで留めといてくれへんかな?消費者に迷惑係るから(; ・`д・´)

 

え?なんで?( ;∀;)

一浴式還元剤でもない限り有り得ないんですけど・・・(+_+)

今時、一浴式還元剤使ってるの?(笑)理髪店でも今は殆ど使っていないよ(笑)

二浴式還元剤にメーカーはこんな事謳ってないよ。

もし、美容師・ディーラー・美容関係者がこんな事言ったらアホ過ぎるよ。ケラケラ

こんな事言うぐらいなら二浴式使えばいいじゃん(笑)

もし、こんな事を担当美容師から言われたら「一浴式ですか?・二剤処理して下さい」って言って下さい。(笑) 先ず、そのサロンは真面な化学知識は無くデジパやストレートは適当な筈です。 

 

そもそも、アイロンでプレスしただけでも殆ど酸化しています。だけど、更にきちんとダメ押しで酸化させる為にブロム酸や過酸化水素水で酸化させています。

 

縮毛矯正後でなくとも一時的なクセはつくよね?

矯正したら寝ぐせはどうするの?立って寝るん?!(^^)!馬鹿すぎる(笑)ケケケ あかん、お腹攀じれて痛い痛い、涙チョチョギレル~(笑)

二浴式であれば何の問題もないです。

 

当たり前ですが僕は矯正後はシャンプー&トリートメントしていますし、クルクルにアイロンで仕上げたり、ぐりぐり捩じってピン打ちバンバンしてアップなんかで仕上げたりしていますけどな~んもないですよ(笑)

 

問題はここ。みんなこれを知らんねん!よく勉強しな!

1950年頃迄は二剤の酸化剤がなく一浴式還元剤しかなかった。丁度この頃「二浴式チオグリコール酸還元剤」の登場で一浴式還元剤は姿を消していった。

一浴式還元剤は還元しながら酸化していくので急いでパーミングしていたそうだ。(笑)

一浴式還元剤は二剤が無い分、酸化再結合が不十分で何日もかけて空気酸化を利用していた。だから、「濡らさないで・洗わないで・括らないで・ピン打ちしないで・耳かけしないで」って言っていたらし。生まれる前の事まではしらね~けど(笑)

この、名残りがウィルスの様におバカ美容師に広がって一般にまで広まった。

 

ただ、近年、極々一部では一浴式還元剤の使用を模索しています。これは二剤を省略してタイムアップする為かな?↓今は様子見していますけど~(^_-)

例 http://orange-cosme.com/product/product-support/suppress/

いつもお世話になっております。m(_ _)m

ストレートと縮毛矯正が別々のメニュー表記があるサロン

 

胡散臭いサロンの証です

そもそも、2000年頃迄は樹脂パネルの貼り付けやペンチで挟むストレートぐらいの技術しかなくこれらは痛むだけで効果は程んど無かった。しかし、ゲスト的にはボリュームダウンとサラサラに感じる間隔が当時は受けていた様だ。その後、縮毛矯正の「毛髪蛋白熱変成技術」が韓国から渡って来たとか。(情報元、確か新美容出版だっけな?)現在も「ストレート=非熱処理蛋白変成」って謳っているサロンは薬剤放置だけだろう。

 

「ストレート=非熱処理蛋白変成」

縮毛矯正=熱処理蛋白変成」

 

どうせ痛めてるならアイロンまでしてあげようよ。

安いサロンは単価アップの為に適当に何でも進めてくる。その一つが

「ストレート=非熱処理蛋白変成」って事。縮毛矯正=熱処理蛋白変成」は「生産性も悪い、リスクも高い、コストも高く時間がかかるから進め難い。ならアシスタントに任せられるストレートを勧めてみよう」ってなる。

 

酷いサロンは「トリートメントです」ってストレート剤を使っている事も。

ストレート剤を塗って放置して「トリートメント」ですって言い切るサロンには要注意。止めてくれよ~、この手のサロンって還元剤履歴の重要性なんかわかっちゃいないんだよね。だからご新規は複雑なんだ。

 

before 写真左 H様

「特異毛」の方です。

セルフカラーや多店でのストレート、、、。( ノД`)シクシク…

しかも、当店でストレートしてダメ押しのダメージ発生。

元々保証の対象外ですが今後アドバイスを守って頂けるとの事ですので全力で「艶髪再生計画」を実行して行きます。(;^ω^)

 

after 写真右

取り合えず今回はこんな感じ。(´・ω・`)

およそ一月後に再度違う方法でアプローチする予定で、要経過観察とします。(*'▽')

 

プロフェッショナルの責任

いかがですか?一見マイナスにも見て取れそうな記事ですが僕は自分の仕事に何があっても最後まで責任を持つ事を大原則にしています。

綺麗な出来栄えだけをアップしているサロンや、綺麗事だけを謳ってるサロンは要注意ですよ(>_<)

ヘアマニキュアでも被れる方が増えています。

Y様 アシッドカラー&前髪カット

 

いつも通り染める準備をしていると襟足に¥500玉程の炎症を発見。これらの殆どはカラー剤やシャンプーに原因があります。

 

近年「マニュキュア」でも被れる方が増えています。「メチル」・「HC&塩基染料」の影響もある様ですので注意が必要です。

 

今回はパッチテストをして次回からは「カラーバター」にスイッチしま~す(^^♪

 

[espelho]では現在ご新規及び長期間ご来店頂いていない方の電話予約は承っておりません。<m(_ _)m>

 

[espelho]では現在ご新規及び長期間ご来店頂いていない方の電話予約は承っておりません。原則直接ご予約にご来店頂くしかありまんせん。ゴメンナサイ🙇

 

これはゲストの履歴や現状も把握できない状態でご本人の希望のみでメニューを確定する事が不可能で有る為です。

解りやすく言えば病院の初診患者と似ています。暫くするとこれも当たり前に成るでしょう。

 

基本的にご新規の方は「迷える子羊ちゃん」。

何処に行っても満足出来ないからご来店されるのだと思います。

その要因は「理想・現状・理論」の乖離、又は美容師のスキル不足等です。

 

例えば

 

「カットしたいんですけど・・・」

女性の場合

ご新規でカットとお申し出の場合、本質的には「お試し感」で来られる事が有ります。「初めてだしカットで試しに行って気に入ったら今度カラーやパーマをしてみようかな」とか?(*^_^*)

 

でも、この場合カットで来られてカウンセリングしているうちに「カラーorパーマもしたい」とご相談頂く事も多いのです。

恐らく安心して下さって色々な希望が出て来るのだと思いますが、しかし、嬉しいのですが急遽メニューの変更頂いても対応しきれません・・・。(>_<)

又、女性の場合は特にストレートが必要な事も多く、そうなると「コアセルベートデトックス」が必要の為、原則、2週間以後の施術となります。

もし、デットクス期間を設けないとしても平均で4~5時間は付きっ切りになる作業ですので当日施術は難しいと思います。(´・ω・`)

 「カットとカラーしたいんですけど・・・」

と、一概に言われても薬剤や技法も含めてピンからきりまであります。

そして、大半が要パッチテストで48時間は掛りますし、あるいは自己責任でパッチテストの省略を希望するしかありません。危険です。

 

髪の長さや季節によってもカラーの色味や明度の提案も変わります。

又、年代や性別によってカラーリング自体の必要性の有無から見直す事もあります。

男性の場合

マンネリな髪型になっている方も多く、タイプによってはパーマを提案する事もよく有ります。

 

一緒に考え作品にする

兎も角、僕が一番大事にしているのはカウンセリングです。

ご新規の方は20~30分。毛髪診断の場合は約1時間位かかる時もあります。

その中で「これまでの履歴」「ヘアーケアー剤」・「これからどうして行きたいか」・「今どう在りたいか」・「誰に評価されたいか」(職場、友達、家族、パートナー、、、)etc...等、様々な角度から見据えてこれらを一緒に考えて作って行きます。

そのお話の中でゲストの趣味嗜好等が読み取る事が出来たり提案に至るのです。

一般的なサロンでは先ず出来ない仕事だと思います。(・。・;

 

近くにどんなお店が出来ようと僕にはなんの関係も無く、よその店がどうしてるとか情報を弄っている未熟者の様な事はしません。己を極めればするべき事は見えて来ます。

 

誰かの仕事を真似する事は出来ませんが、僕の仕事もきっと誰にも真似は出来ないと思います。

何故か・・・僕は誰よりも「ゲスト」♡を愛し大切に思っているからです。

人様を物扱いしちゃいけないのです。ホホホ~ヽ(^。^)ノ

 

 

Thank you everyone (*´▽`*)

殆どのサロンがやっていない。「器具の消毒・殺菌の義務」(◎_◎;)


襟足を剃ったり、ショートスタイル等でよく使う「バリカン」。

実は、手入れを怠ると「皮膚感染症」を起こします


残念ながら殆どのサロンは器具の殺菌・消毒が出来ていないと思います。( ;∀;)

襟足に小さな「イボ」が出来ている方のは殆どは「常在菌」による感染が原因。

昔から衛生管理が行き届いているサロンを見た事がありません。


特にバリカンの替え刃は意外と高価で\2000~\7000位。

勿論、道具は個人もちですから殆ど使いまわし。( ;∀;)


替え刃の洗浄は最低でも1時間位は掛かります。

替え刃のストックは私一人で一日10人担当するとしても最低10枚は必要になって来るのです。

アシスタントがいたとしても終わるまで洗っている暇等有りません。(;_;)/~~~


「クリーンリネス」は当店の事業コンセプトの一つでも在り、管理意識はかなり高い方だと思いますので皆さん、安心して下さい。「洗ってますよ」(*^。^*)



洗浄工程(写真)

洗浄=アルカリ系液体洗剤で洗い流す。

消毒=消毒用エタノールに10分以上浸ける。

紫外線殺菌灯=20分以上照射。


あかん、また、当たり前の話をしてしまった。

滅菌機欲しいな~近々買います。(笑)




「紫外線で髪が傷む」なんて「さらし首」でも有り得ない!!

もし、美容師がそんな事言えば「大嘘つき」の大問題です。

何度も言います。髪が傷む原因は「ヘアダイ」や「パーマ剤」(化粧品分類を含む)等による化学反応の結果に因って起きています。

施術直後のダメージは誤魔化せても2~3週間後には「化けの皮」が剥がれます。

兎に角、傷めない事が綺麗の秘訣です。

 

ヘアダイのセルフカラーなんて「バージン毛」以外では以ての外です。

冷たく聞こえるかも知れませんが[espelho]ではセルフカラーをされている方の毛髪は責任を持てません。

(でも、全力は尽くしますよ(^^)だって、髪を大事にしていない人の証だから。

化学反応の履歴も無茶苦茶。髪はボロボロでち~ん。

こんな状態の毛髪にデジパや矯正はリスキー過ぎる(><)

 

偶に、おバカ美容師は、「リカラー」の際一緒くたにコーミングしてボロボロにしてしまう輩がいる。キャー、酷過ぎ!!

新生部と既染部ではアプローチの仕方が違うのです。

「リカラー」で毛先まで泡で染めて真面もな結果が出る訳無いよね(笑)

暇な人は自分で調べてみて下さい。

 

僕らは常に「ダメージを最小限」に、そして、「効果を最大限」にと日々、努力しています。だからこそ、解ってほしいのです。いつでも、相談に来て下さいね~ん♡

パーマやストレートして「2.3日は髪お洗わないで下さい」っていつの時代のはなし?

パーマやストレートは取れません。(><)元々出来ていないのです(笑)

 

昔は二剤の酸化剤が無く、一浴式のパーマ剤が主流で、空気酸化を利用し、酸化再結合を促していたそうです。

因って、数日間は髪を濡らせなかった様ですが、1960年代頃には今と同じ殆どのパーマ剤は「二浴式」に成りこの問題は解決した様です。

一部極まれに理髪店などでは未だ一浴式パーマ剤を使用しているところもある様ですが現在では皆無です。

 

「カリスマ美容家」を逮捕=無免許でアートメーク容疑―大阪府警

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000105-jij-soci

 

「make up」する側から言わせると、こんな輩は早く居なくなって欲しい。

そもそも僕は「アートメイク」否定派。

「make up」は「生き物」だから。

流行にも対応でき無く成る。

メリットよりもデメリット。

「其の内、消えるから~」とか、甘い言葉に誘われて安易な気持ちで受けないで欲しい。綺麗には消えない。

ついでに言って置こう。

eye browの微調整に「ツイザー」は使わないで欲しい。

絶対に要らないだろう眉間やアイホールなら未だしも無理に抜く毛は生えて来なく成る(頭の白髪も一緒)「何となくメイク」は止めようね。何でも相談して(^^)

変なカラーやパーマで髪がボロボロ(;_;)/~~~


カラーやパーマをするなら「おしゃれ」に見えないと意味が有りません(;  ;)

適当にカラーやパーマをする位なら何もしない方がましだと思います。。。


ボロボロになった髪を見かけるとガッカリ。。。

[espelho]に来れば綺麗になるのになぁ~。。。と歯がゆい思いをする時もあります.

最善を尽くします何なりとご相談下さい(^^)

「ジプシータイプ」の方が常連様に。

 

「今まで2回と同じサロンに行った事が無い」とおっしゃる方が時々おられます。

でも、そんな方々が数多く常連様になって頂いております。

又、医療関係者や起業家の方々も多くご来店頂いております。

目の肥えた消費者に認めて頂けている事は、とても嬉しく思っております(^^)

 

ビックリ!! 今時の一般サロン事情!!


カラーチェンジの際、染色不良を恐れ、コアセルベート(合成被膜)除去の為にブリーチング(加硫酸類の脱色剤・脱染剤)する美容師がいるらしい?しかもカラー前のシャンプーまで行う有様!?・・・あ・り・え・な・い。。。


ブリーチ剤はどんな短時間でもライトナーで薄めても激しいダメージは免れない。

そして、ヘアダイ等の前にシャンプーイングはNG。ご法度。

(まれに大丈夫な方もおられますが皮膚炎を起こすリスクが上がります。)


そもそも、なんの為のカラーリングなのでしょう?

カラーやパーマで化学反応を起こせば髪は必ず痛みます。

そして、そのダメージは決して戻りません。即ち、必要なおしゃれに対していかにダメージを最小限に留めるかと言う意識がお客様と美容師双方に必要だと言うこと。


不必要なヘアダイによるカラーチェンジはナンセンス。

塩基染料」や「ヘアマニュキュア」・「HC染料」・「シュミエル」・「施術その物」等を含め色々な角度から提案出来る事がいい美容師の条件じゃないのかな~?

目先の売上げに走っちゃいかんよ($$);

 

薬をバンバン出す医者がいい医者とは思わない。

手術をやたら進める医者がいい医者とは思わない。

ほんとにいいお医者様はリスクの有る事は極力しない。

 

それと同じ、当店ご愛用のお客様が皆さん髪が綺麗なのは余計な事をしていないからそしてホームケアーアドバイスもちゃんと実践して下さっているからですよ~(^Q^)

ヘッドスパをやたら押してくるサロンは要注意!

 

頭皮の健康=コアサルベートにご注意。

炭酸は炭酸=たかが炭酸・されど炭酸。

サロンケアよりもホームケア。

  

マイクロスコープ画像を用いての巷の炭酸ブームですが皆さん過剰に反応していませんか?

リラクゼーションメニューの一環であるならまだしも育毛や発毛効果・頭皮・頭髪の健康等と過大な表現のキャッチコピーを目にする事があります。

 

炭酸水自体は飲めば多少の整腸効果はあると思いますが毛髪や頭皮に於いては劇的な効果など何も期待できません。

これは炭酸水発生装置を開発、販売している方もそう述べています。

 

適正なヘアケア剤で適切な毎日のお手入れが一番大事だと思います。

ヘアケアーは信用のおける美容師さんとよく相談しましょう。

 

どこのサロンも「売上有りき」が殆どです。

あの手この手で客単価を上げる為に必死です。

昔からですがパーマの営業活動も近年増加しています。

メンズスタイルならまだしも、今時、女性のモデルさんや、芸能人がパーマなど当てていると思いますか???

 

ヘアケアーのご相談はお気軽にお越しくださいね(^^)

バタバタ忙しくしていたらゴメンナサイ。。。(_ _)

海藻類食べても髪に特別な効果はありません。。。

誰が言い出した??

 海苔組合?

杜氏さんは髪、「ボーボー」 

その秘密は米麹に含まれるアミノ酸。

脱毛要因ランキング♪

  1. コアセルベート(合成被膜=シャンプー&トリートメント)
  2. ヘアダイ
  3. タバコ
  4. コーヒー
  5. 隔世遺伝
  6. ホルモン剤
  7. 重度の肥満
  8. 男性の頻繁な射精と過度な性欲
  9. 過度のストレス
  10. 栄養障害(この場合女性なら先に月経不順が起こるでしょう)

びっくりTV、CM 「痛むのは水だったんですか~?」 

・・・ありえません。髪が痛む原因はカラーリングやパーマ等の化学反応が殆どです。